2021年2月、山口の地酒、はつもみぢから、
原田弦月 しぼりたて 新米仕込み おりがらみ 純米吟醸無濾過生原酒、
日本酒ショップくるみやのスポット商品です。
山口県周南市。
瀬戸内海に面した市の一部は中国山地まで広がります。
気候は温暖ですが、錦川の上流にあたる鹿野盆地などでは冬季に積雪があります。
上質な水が湧くことで知られ、酒造りに適した地域とされてきました。
創業は江戸期の文政二年(1819)。
代々「原田家」によって守られてきた蔵は、現社長で12代目です。
酒造りを再開した現原田社長は優れた利き酒能力の持ち主で、
平成18年(2006)に開催された「全国利き酒選手権」では準優勝の実力者です。
新米仕込み無濾過のしぼりたて生原酒が入荷しました。
うっすらとおりが絡んだ旨味たっぷりの生原酒に仕上がりました。
鼻から抜ける爽やかな果実の香りと、
キレが絡み合って柔らかな口当たりです。
香りは甘い感じもしますが
口に含むと、その香りとは印象が違い、
甘ったるさはなく、スッキリ爽やかな飲み口です。
原料米 山口県産山田錦、山口県産西都の雫
精米度 55% アルコール度数 16.6%
日本酒度 ±0 酸度 0.8
商品説明
原田弦月 しぼりたて 新米仕込み おりがらみ 純米吟醸無濾過生原酒 山口の地酒 日本酒ショップくるみや
商品仕様
製品名: | 原田弦月 しぼりたて 新米仕込み おりがらみ 純米吟醸無濾過生原酒 |
---|---|
メーカー: | はつもみぢ |